よくあるお悩みQ&A

2021.06.14更新

目白もちづき耳鼻咽喉科で採用の新型コロナウイルスワクチン(ファイザー社製)は、インフルエンザワクチンのような鶏卵、ゼラチンの使用はされておりませんので卵アレルギー、ゼラチンアレルギーのお持ちの方もご心配なく接種可能です。防腐剤であるチメロサールや容器にラテックスの使用もされておりませんので、インフルエンザワクチンで防腐剤フリーをいつも選択されている方も問題なく接種できます。

16歳から64歳の方で新型コロナウイルスワクチン(ファイザー社製)をご希望の方は当クリニックで接種可能です(ただし、豊島区ワクチンクーポン券ある方のみです

*豊島区以外の方はもちづき耳鼻咽喉科かかりつけの患者さんが可能です。

*豊島区以外の方で当院かかりつけ出ない方は、各自治体の接種センター、大規模接種センターをご利用ください

 

〒171-0031東京都豊島区目白3-14-21 大野ビル2F もちづき耳鼻咽喉科

投稿者: もちづき耳鼻咽喉科

2021.06.11更新

毎年、スギ花粉症の症状でお悩みの患者さんは、スギ花粉症を根本から改善する舌下面家器療法をおススメします。

治療のイメージはスギ花粉のエキスを少ない濃度から連日投与して体に慣らしてしまう(長期寛解)感じです。

開始時期はス非花粉症の飛散が終了したメ6月以降から開始がおススメです。(当院で6月~8月開始の患者さんには翌年の花粉症のシーズンには自覚的症状の改善効果を時間されております)

メリット;スギ花粉症体質の長期寛解を得られるという点、スギのエキスを使用しているので化学物質過敏症の方にも有用、保険適応の治療

デメリット;毎日、コツコツ舌下に投与し最低3年間行うので長期治療となる。

 

ご希望のの方は当院にてご相談ください

投稿者: もちづき耳鼻咽喉科

2021.05.17更新

当院では、毎週、水曜日、土曜日に昭和大学病院耳鼻咽喉科・頭頚部外科の第一線で手術(舌がん、口腔がん、咽頭がんなど)をされている講師のドクターが診療をおこなっております。

頭頚部外科専門医の診療、喉頭ファイバー、NBI検査、細胞診、病理検査、血液検査(腫瘍マーカーなど)、超音波エコー検査など専門性のの高い診療が可能ですのでお悩みの方は一度ご相談ください。

投稿者: もちづき耳鼻咽喉科

2021.05.12更新

当院ではアスリートの方の、めまい、アレルギー性鼻炎、声帯ポリープ、慢性副鼻腔炎などの治療を以前から行っております。

原因疾患の治療をしないと競技のパフォーマンスが低下します。しかしながらやみくもに治療などしてしまい、禁止薬物などでドーピング検査で陽性となってしまうことがあります。(漢方ですら禁止成分が入っているものもあります)

目白もちづき耳鼻咽喉科では日本アンチドーピング機構(JADA)のアンチドーピング規定に沿った治療を行っておりますのでご安心ください。

常に禁止されている薬物、競技時に禁止されている薬物、特定競技に禁止されている薬物など、細かく分類および規定されておりますのでアンチドーピングに精通した医療機関ででの診断と的確な治療をおススメします。

アンチドーピング外来をご希望の方は院長の診察日に受診してください。

投稿者: もちづき耳鼻咽喉科

2021.05.10更新

花粉症は俗称でスギ、ヒノキなどの春の花粉が原因でおこるアレルギー性鼻炎のことです。

すぎ、ヒノキの花粉症は2月から5月中旬までが飛散のピークです。(場所、天候により多少誤差はありますが)

花粉所のピークが過ぎても鼻症状、咳など続いている方は別の原因でその症状が起こっているかもしれません。

鼻汁、鼻閉、くしゃみ、咳など花粉症以外の原因疾患

*通年性のアレルギー性鼻炎;ハウスダスト、ダニ、カビ、ペットの垢などが原因

*季節性のアレルギー性鼻炎;この時期(5月~)はカモガヤ(イネ科)シラカバなどの花粉症が起こります

*血管運動性鼻炎;気温差、自律神経の影響で起こります

*慢性副鼻腔炎;いわゆる蓄膿症で鼻汁、後鼻漏(鼻汁がのどに垂れる)により痰になり咳の原因にも

*好酸球性副鼻腔炎;喘息合併の方におこります。難治性です

などなどいろいろな疾患がほかにもありますので一度、お悩みの方は、もちづき耳鼻咽喉科でご相談を

 

投稿者: もちづき耳鼻咽喉科

2021.04.07更新

4月前後からめまいを主訴の患者さんが増えてきております。

当院初診の方も、お久ぶりの方も増えてきております。また、もともとメニエール病をお持ちの方、突発性難聴後遺症の方も難聴、めまい、耳鳴を急性増悪起こし再受診する方も増えております。

冬から春に変わるころ、ちょうど季節の変わり目、まさに若葉が芽吹くころ体調を崩しやすくなります。理由は、朝晩の気温差や低気圧が頻回に訪れ、自律神経が乱れやすくなっているのではないかと考えられます(気象病と言われることも)

 

耳鼻咽喉科専門医で気象病、自律神経失調症を理解できるDrにご相談ください。

投稿者: もちづき耳鼻咽喉科

2021.03.31更新

3月後半になって、鼻汁発作、くしゃみ発作、咽頭痛(のどのイガイガなど)、咳などの症状の方が増えてきております。

この時期は、花粉症でもスギからヒノキへかわり上記症状が出やすくなる傾向にあります。

花粉症ない方でも症状が出やすい方は、黄砂およびPM2.5の影響も考えた方がよいのかもしれません。お子様から高齢者まで咽頭痛、咳の方が増えております。

お悩みの方は当院で精査を行ってみてはいかがでしょうか?

投稿者: もちづき耳鼻咽喉科

2021.03.12更新

花粉症治療で注射の治療を希望されてくる患者さんが増えております。

他院(耳鼻咽喉科専門医以外で多いのですが)で以前、注射の治療をしていたのでできますか?という患者さんがおります。お話を伺うとどうもステロイドの注射(筋肉もしくは皮下注射)をされている印象です。

ステロイドの注射(筋肉もしくは皮下注射)は日本耳鼻咽喉科学会では推奨しておりませんので当院でも行っておりません。理由として、ステロイドの筋肉注射もしくは皮下注射を受けると体内での副腎皮質ホルモンがが抑制されてしまいいろいろな諸症状が出てしまったり、筋肉および皮下注射なので静脈注射と違い長期間体内にステロイドが残りさらに副作用の長期化を招いたり、ステロイドの注射部位の硬結、瘢痕化、陥没などの局所症状が出たりするからです。

注射の治療≠ステロイド注射

注射の治療=最新薬の抗IgE治療(ゾレア)

保険適応ですが既存の治療に効果ない患者さんのみとなりますので初診受診時では投与できません。

最重症者は2週間に1度、重症者は4週間に1度(採血結果の値で決定)の皮下注射となります。

気になる方はご相談ください。

投稿者: もちづき耳鼻咽喉科

2021.03.08更新

当院では重症花粉症の患者さんに特化した診断治療を行っております。

花粉症軽症の方は、込み合っているクリニックなど医療機関に受診せず、薬局で、アレジオン、クラリチン、アレグラなど医療機関でもお出ししている内服薬(OTC)が購入できますので医療機関にかからなくてもいいかもしれません。

当院では薬局での市販薬で効果のない方毎年花粉症でステロイド薬を毎日内服しないと厳しい方他の医療機関でステロイドの筋肉注射(耳鼻咽喉科専門医は行わない治療)をされている方皮膚症状、眼症状、呼吸器症状(咳、痰)など合併している方花粉症辛いけど毎週ゴルフに行っている方アスリートで野外活動する方などに当院の重症花粉症診断治療を提案します。

重症花粉症の方は当クリニックにご相談ください。

治療内容;患者さんに合わせた治療薬の選択、炭酸ガスレーザー、最新薬の抗IgE抗体注射(ゾレア)など。いずれも保険適応です

投稿者: もちづき耳鼻咽喉科

2021.02.15更新

繰り返す鼻出血でお悩みの方が増えてきました。

原因はいろいろあります。多い順に列挙してみました(当院で)

①乾燥による鼻粘膜の炎症、損傷による出血

②アレルギー性鼻炎、花粉症による鼻粘膜の炎症、くしゃみによる血管内圧上昇による鼻出血

③鼻掃除、鼻のかみすぎ、鼻いじりの癖などによる慢性刺激による鼻出血

④美容整形(鼻)術後の鼻出血

⑤抗凝固剤内服の方で上記のどれかで出血して止まらない

⑥高血圧の無治療で血管損傷による鼻出血

⑦鼻、副鼻腔炎による慢性炎症による鼻出血

⑧鼻副鼻腔腫瘍、上咽頭腫瘍による腫瘍性出血

⑨オスラー病、血友病など

いろいろな原因がありますので悩んでいないで一度受診し原因を追究し適切な治療をしましょう

 

院長

投稿者: もちづき耳鼻咽喉科

前へ 前へ

ご予約・ご相談はお気軽に

『目白駅』より徒歩1分のもちづき耳鼻咽喉科にお越しください。

  • tel_03-5988-7551.png