院長ブログ

2022.11.14更新

新型コロナウイルス感染による登録方法が変わりました。

従来は症状がある方は発熱外来を受診し、医師の診断にて陽性が出た場合は、その医療機関が保健所に連絡する方式でいたが、今回からは以下のようになりました(東京都)

以下の(1)及び(2)をすべて満たし、(3)又は(4)に該当する方は東京都陽性者登録センターにご自分で登録していただきます。

(1)都内在住の方(長期滞在者を含む)

(2)発生届の対象外となる方;65歳未満の方 入院を要しない方 コロナ治療薬や酸素投与が必要ない方 妊娠していない方

(3)自ら抗原検査キット、又は検査会場で陽性の疑いとなった方

(4)医療機関で陽性を受けた方

**東京都福祉保健局抜粋

 

要約すると、軽症者、リスクのない方は発熱外来は受診しないで、ご自分で抗原検査キットを用いて検査し陽性が出たら登録していただくことになりました。

 

投稿者: もちづき耳鼻咽喉科

2022.11.14更新

11月に入ってから新型コロナ感染後の耳鳴、難聴、めまい、嗅覚障害、副鼻腔炎、上咽頭炎の症状の患者さんが増えてきました(新型コロナ後遺症 long COVID19)

以前までは倦怠感、不眠症、微熱、健忘、長引く咳、痰などの症状の患者さんが多かったですが、今、現在は、上記症状の方が増えてきています。

当院では、耳鼻咽喉科の特性を生かし、診断、治療、生活指導ができますのでご相談ください

投稿者: もちづき耳鼻咽喉科

ご予約・ご相談はお気軽に

『目白駅』より徒歩1分のもちづき耳鼻咽喉科にお越しください。

  • tel_03-5988-7551.png